歳を重ねても着続けたい【エイジレス】な服|吉田なぎ沙の海外移住日記

を心待ちにしていたポートランダーで埋め尽くされた店内にて、3人の女性にそれぞれ突然声をかけられました。「その服、私好き! どこのブランド?」。その時に着ていたのは、昨年買った“I love Mr.Mittens”のニットカーディガン。(参照:ウール100%ベイマックスみたいな【もこもこニット】を新調!)

“I love Mr.Mittens”のニットカーディガン

3人のうち、2人は還暦以上かと思われる白髪のマダム。中でもひとりには、首にあるタグを見るべく、背中に手を入れられる始末。セリーヌ ベルト コピーでも、悪い気分はしなかった。なぜならその方が、最高にオシャレなマダムだったから。

年齢問わず着れるエイジレス服を着たい。
常日ごろからそう思って服を買っている私としては、この時の経験は、とても自分の自信になるものでした。自分の年齢の倍の年数分ファッションを楽しんでいる方に、声をかけてもらったのが素直に嬉しくて。

年齢問わず着れる服=どんな年代からも好印象の服だと思いますが、かといって、背伸びしすぎたり、昔褒められた服を着続けるのは違うと思います。

年々変わりゆく自分の出で立ちと、自分のファッションの方向性について、たまーに照らし合わせないと、【年齢に見合わない印象】を与えてしまうこともあります。プチプラや、流行という言葉に左右されすぎたり、30代の人が、20代の女の子と同じモテファッションをし続けていたりすると…怖いことが起きますよね。

同じ人に囲まれて、一緒に年を重ねていく「職場」という環境は、ある意味怖いなぁと、会社から一歩外に出た今だからこそ思います。セリーヌ 服自分の服について客観視すること、全く違う環境の人、年代の人からアドバイスを貰うことの重要性を改めて思い知りました。

オシャレしてるつもりなのに、自分の目指す方向と少しズレていたら悲しいですものね笑

ということで、私が場違いな格好をして街を歩いていたら、遠慮なくお声かけください。(小声で)

投稿者: 石田美奈

こんにちは!アウトレットショッピングの達人、石田美奈です。ハイブランドアイテムを賢くお得に手に入れる方法を研究し続けています。2025年の最新トレンドや、アウトレット活用術をお届けし、憧れのアイテムを手軽に楽しめるようサポートします!

「歳を重ねても着続けたい【エイジレス】な服|吉田なぎ沙の海外移住日記」への0件のフィードバック

  1. プチプラで挑戦♪【グリーンのボトムス】でトレンドの着こなしをマスターせよ!! より:

    2021AWのトレンドカラー「グリーン」。バッグやシューズでポイントづかいをするだけでなく、今シーズンはボトムスに取り入れるのが着こなしの主流♪ そこで今回は、プチプラのアイテムで挑戦するグリーンのボトムスのコーディネート術をご紹介します。さっそく挑戦してみてくださいね♪

  2. 在宅ワーク中に悩みがちな服装問題。リラックスできておしゃれ&上半身のきちんと見えが叶えられたらベストですよね。そんなお悩みを叶えてくれるのが

  3. 30代OLが3年連続リピート買いしている8,800円ニット理由は…【apart by lowrys】 より:

    「暖かくてプチプラ、そしてふんわり感がなんとも可愛いニット。去年も一昨年も購入して、今年も色違いをGetしました♪」専属読者モデルオッジェンヌの大枝千鶴が日々のコーディネートや働く女子としてのリアルな私生活を紹介するブログです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です